[諸外国における原子力発電開発の動向]
話題を追って (2001年8月中旬〜9月中旬)
top

米国:エンタジー社、インディアンポイント1、2号機の買収を完了

エンタジー社は9月6日、コンソリデーテッド・エジソン (ConEd) 社所有のインディアンポイント1、2号機 (PWR、1号機=28万5000kW、2号機=97万5000kW) の買収を完了したと発表した。

エンタジー社は昨年11月、インディアンポイント1、2号機と同サイト内にあるガス火力タービン3基 (合計容量 5万kW) などを ConEd 社から5億200万ドルで買収することで合意した。それによると、買収額には燃料費の1億ドルも含まれているほか、ConEd 社が2004年まで2号機の電力を購入することになっている。

エンタジー社は昨年3月、ニューヨーク電力公社 (NYPA) 所有のインディアンポイント3号機を競争入札で落札しており、これまで数社が所有していた同発電所の3基を一括して単独所有することになった。なお、1号機はすでに1974年10月に閉鎖され、その後は密閉管理されている。

エンタジー社は、アーカンソー・ニュークリア・ワン1、2号機 (PWR、1号機=88万3000kW、2号機=89万7000kW)、グランドガルフ原子力発電所 (BWR、130万6000kW)、リバーベンド原子力発電所 (BWR、100万1000kW)、ウォーターフォード3号機 (PWR、115万3000kW)、ピルグリム原子力発電所 (BWR、69万6000kW)、などの計6基を所有しており、買収手続中のインディアンポイント3号機とフィッツ・パトリック発電所に続き、今回の買収によって合計9基の運転中の原子力発電所を所有することになった。

エンタジー社は、ルイジアナ州ニューオリンズに本拠を置き、発電、配電、その他の関連サービスを提供する世界的なエネルギー企業。同社は、国内外に3000万kW の発電設備を所有、管理、投資しており、アーカンソー州、ルイジアナ州、ミシシッピ州、テキサス州の約260万の需要家に送電している。また、卸売り事業も展開しており、売上は114億9000万米ドル (1998年)、資産総額は228億米ドル (1998年)。


米国の電気事業再編動向
2001年9月現在
日本原子力産業会議
原子力発電所炉型出力
(万kW)
所有者備考
売却
ピルグリムBWR69.6BOSTON Edエンタジー社への売却完了 (99年7月)
スリーマイルアイランド1号機PWR87.2GPUアメージェン・エナジー社への売却完了 (99年12月)
クリントンBWR98.5IPアメージェン・エナジー社への売却完了 (99年12月)
オイスタークリークBWR65.0GPUアメージェン・エナジー社への売却完了 (2000年8月)
ミルストン1号機 (閉鎖)BWR68.9NUドミニオン社への売却完了 (1・2号機100%, 3号機93.5%, 2001年3月)
ミルストン2号機PWR89.5NU
ミルストン3号機PWR120.9NU他
インディアンポイント1号機 (閉鎖)PWR28.5Con Edエンタジー社への売却完了 (2001年9月)
インディアンポイント2号機PWR97.5Con Ed
バーモントヤンキーBWR54.0VYNPCアマージェン・エナジー社への売却で原則合意 (99年10月) 後、合意白紙撤回、競売へ (2001年2月)、エンタジー社への売却合意 (2001円8月)
インディアンポイント3号機PWR102.3NYPAエンタジー社との売却契約 (2000年3月)
ジェームズ・A・フィッツパトリックBWR82.9NYPAエンタジー社との売却契約 (2000年3月)
ナインマイルポイント1号機BWR63.5NIMOアマージェン・エナジー社への売却で原則合意 (99年6月) 後、合意白紙撤回、競売へ (2000年5月)、コンステレーション・エナジー・グループへの売却合意 (1号機100%, 2号機82%, 2000年3月)
ナインマイルポイント2号機BWR116.9NIMO,
NUSEG 他
サンオノフレ2・3号機PWR112.7SCE, SDG&ESDG&E 社、送配電事業に特化するため売却を決定 (97年11月)
運転認可更新
カルバートクリフス1・2号機PWR88.0CEG運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (98年4月)
NRC が正式に承認 (2000年3月)
オコニー1・2号機PWR88.7DUKE運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (98年7月)
NRC が正式に承認 (2000年5月)
オコニー3号機PWR89.3DUKE
アーカンソー・ニュークリア・ワン1号機PWR88.3エンタジー社運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (2000年2月)
NRC が正式に承認 (2000年5月)
エドウィン・I・ハッチ1号機BWR89.8SNC運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (2000年3月)
エドウィン・I・ハッチ2号機BWR91.9SNC
ターキーポイント3・4号機PWR72.6FP&L運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (2000年9月)
ノースアナ1号機PWR94.0ドミニオン社運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (2001年5月)
ノースアナ2号機PWR94.4ドミニオン社
サリー1・2号機PWR84.0ドミニオン社
カトーバ1・2号機PWR120.5DUKE運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (2001年6月)
ウィリアム・B・マクガイヤー1・2号機PWR122.0DUKE
ピーチボトム2・3号機BWR110.0エクセロン社他運転認可更新 (20年延長) を NRC に申請 (2001年7月)
運転管理の合理化
デービスベッセPWR91.5FE原子力発電所の運転管理の効率化を目的に運転管理会社ファースト・エナジー・ニュークリア・オペレーティング社 (FENOC) を設立 (98年10月)
ペリーBWR125.0FE
ビーバーバレー1・2号機PWR89.1FE
モンティセロBWR56.9NSP米中西部を供給基盤とする4電力が原子力発電所の運転管理を共同で行う新会社ニュークリア・マネージメント社 (NMC) を設立 (99年2月)、申請中であった7基の運転認可移転を NRC が正式に承認 (2000年5月)、NMC にコンシューマーズ・エナジー社が参加 (2000年11月)
プレーリアイランド1・2号機PWR56.0NSP
ポイントビーチ1・2号機PWR50.9WEP
キウォーニ1号機PWR56.3WPSC 他
デュアン・アーノルド1号機BWR56.5AEC 他
パリセードPWR83.0CE
エンリコ・フェルミ2号機BWR115.4DEエンジニアリング部門の人材合理化による経費削減を目的にレイセオン・エンジニアズ&コンストラクターズ社と強力協定 (99年5月)
合併
  • ペコ・エナジー社と英国のブリティッシュ・エナジー(BE) 社が合併会社、アマージェン・エナジー社設立 (97年8月, これまでに3基買収)
  • ノザン・ステーツ・パワー (NSP) 社がニュー・センチュリー・エナジーズを買収、エクセル・エナジー社が設立 (2000年8月, 3基所有)
  • ユニコム社とペコ・エナジー社が対等合併し、米最大の原子力発電事業者エクセロン社が設立 (2000年10月:17基の原子力発電所が統合)
  • カロライナ・パワー&ライト社がフロリダ・プログレス社を買収、プログレス・エナジー社が設立 (2000年11月:5基の原子力発電所が統合)
  • コンソリデーテット・エジソン (Con Ed) 社、ノースイースト・ユーティリティーズ (NU) 社を吸収合併で合意 (99年10月, 送配電とガスに特化)
  • ファーストエナジー (FE) 社、GPU 社を吸収合併で合意 (2000年8月, 4基所有)
  • [注] 発電所の売却 (合併含む) は、関係当局の承認をすべて受けた時点で完了する。
    [終わり]

    Copyright (C) 2001 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF) All rights Reserved.