福井大学附属国際原子力工学研究所で「原子力業界探求セミナー」を開催(報告)

2019年11月11日

 原産協会は、11月1日に福井県敦賀市の福井大学附属国際原子力工学研究所で開催された「原子力業界探求セミナー」(学内セミナー)に参加企業募集・運営等で協力しました。
 このイベントは、就職を考えている福井大学工学部機械・システム工学科原子力安全工学コース、応用物理学科、物質・生命化学科および工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻等の大学生および大学院生を対象に、企業と学生の出会いの場として、産業界の概要や求められる人材についての話を聞き、学生に原子力産業の魅力を知ってもらうことを目的として開催したものです。
 当日は、電力、エンジニアリング、メンテナンスなど計23の企業や組織が福井大学附属国際原子力工学研究所に集まり、各社担当者による1分間の自社ピーアール、その後、各社のミニブースにて学生への企業説明、質疑応答を25分ずつ、計6回行いました。学生は計49名が参加し、各ブースでの企業の説明に、熱心に耳を傾けていました。
 参加した企業からは「想像以上の数の学生さんに話を聞いてもらえた」「興味を持って下さっている学生さんとお話できる良い機会となった」「学生とコミュニケーションを取る時間がたくさんあった」等のご意見をいただきました。今後も原子力産業界の人材確保支援の一助となるよう、よりよい学生と企業のコミュニケーションの場つくりの支援を行ってまいります。


ブースで企業担当者の説明に熱心に耳を傾ける福井大学の学生たち

お問い合わせ先:人材育成部 TEL:03-6256-9315(直通)