| プログラム 
                     | 
                
                 
                  | 9:30-9:45  | 
                  開会挨拶 | 
                
                 
                  | 9:45-10:35  | 
                  議題1: 米国原子力産業団体の発展と連携 
                     
                    ●講演者Angie Howard(NEI上級副理事長)  
                     
                    このセッションでは、INPOやEPRIのような、他の米国原子力産業団体と連携したNEIの活動を概観し、どのように相互に関係しているか説明します。また運転の優秀性を高めるための努力におけるWANOとINPOの役割を概説します。 
                      
                    
                   | 
                
                 
                  | 10:35-11:25  | 
                  議題2: TMI後の米国原子力規制の変遷 
                     
                    ●講演者 Tony Pietrangelo(NEIリスク規制担当上級部長) 
                    このセッションでは、米国原子力規制体系の変遷の歴史を始めとして、効果的な規制体系がいかにより良い原子力への信頼に結び付け得るかを論証します。また、現在の原子炉管理プロセス、規制プロセス、そしてこれからの課題も扱います。 
                    
                   | 
                
                 
                  | 11:25-11:40  | 
                  コーヒーブレイク | 
                
                 
                  | 11:40-12:30  | 
                   議題3: 規制改革に向けた産業界イニシアティブ 
                      
                    ●講演者 Tony Pietrangelo 
                    このセッションでは、米国原子力産業界がどのようにNRCと効果的に連携してきたかを説明し、効果的で信頼できる規制を担保するための条件を提示します。また、効果的な規制変化のために必要なものは何かを検証します。 
                    
                   | 
                
                 
                  | 12:30-14:00  | 
                  休憩 | 
                
                 
                  | 14:00-14:50  | 
                  議題4: 安全文化のための産業界イニシアティブ 
                    ●講演者 Alex Marion(NEI技術工学担当部長)  
                     
                    このセッションでは、発電所の安全と運転実績を改善することにおける米国原子力産業界の努力とそのプロセスを概説します。また、具体例として米国で実施されている発電所における安全を意識した作業環境と総合資機材管理プログラムを紹介します。 | 
                
                 
                  | 14:50-15:40  | 
                  議題5: マスコミ・市民・産業界とのコミュニケーション 
                      
                    ●講演者 Steve Kerekes(NEIメディア広報窓口担当部長)  
                     
                    このセッションでは、効果的なPAおよび積極的なマスコミ対応を展開するNEIの方策を説明します。また、米国原子力産業界が各自、PA改善のために採用している様々な方法を具体的に紹介します。 
                   | 
                
                 
                  | 15:40-16:00 | 
                  総括議論 | 
                
                 
                  | 16:00  | 
                  閉会 |