[JAIF] 原産創立50周年・原産協会発足を記念して −各界からのメッセージ− 1956-2006 |
![]() |
ま え が き昭和31年(1956年)3月に発足し、日本の原子力開発の発展の歴史とともに歩んでまいりました日本原子力産業会議は、今年の3月で創立50周年を迎え、この4月1日からは「自ら戦略的に行動する団体」日本原子力産業協会(略称:原産協会)として再出発いたしました。 これを節目として当協会は、去る6月26日の通常総会終了後に記念パーティを開催し、その中で日本の原子力研究開発の一歩に多大な足跡を残された中曽根康弘元内閣総理大臣からご講話を賜わる栄誉を浴することができました。そのご講話ならびに各界から寄せられた当協会への励ましのメッセージと合わせ小冊子として取りまとめ、ここに出版させていただくことにいたしました。 当協会が、50年の長きにわたり諸活動を続けることができましたのは、会員各社をはじめ、関係の皆様のご指導とご協力の賜物と深く感謝いたしております。 今日の再スタートをバネに、当協会といたしましては、世界的に原子力の重要性が再認識されつつある中で、日本の原子力産業の基盤強化と再活性化および世界の原子力開発利用の発展に向けて、関係機関との連携のもとに、全力で取り組んでまいる所存です。 当協会へ一層のご支援をお願い申し上げます。 2006年7月
日本原子力産業協会 |