| WNU夏季研修(Summer Institute)参加者の声
 フェローの声	  講師、メンター等の声
 
 日本からの参加者が5年目の10名を越した2009年を機に、参加した若者(フェロー)自身の目線での印象、評価を後続の参加検討者への参考に資することとした。
 彼らの受け止め方は、派遣した側の指導者の方たちにも、その意義、成果を考えてもらう材料になるはずである。
 
 若者(フェロー)とは別に、講師、メンター(ファシリテーター)等として参加される方も当初から毎年続いている。これらの方の目線でもその見方を紹介して行きたい。
 
 ご意見を寄せていただいた方、これから寄せていただく方のご協力に感謝申し上げたい。
 
 (平成24年7月1日改訂、日本原子力産業協会小西) 2012/07/04更新http://www.jaif.or.jp/ja/wnu_si_intro/
 |