原子力委員会専門部会 一旦廃止

2015年4月22日

 原子力委員会は4月21日付で、研究開発専門部会、核融合専門部会、政策評価部会、国際専門部会及び東京電力株式会社福島第一原子力発電所における中長期措置検討専門部会を廃止した。以前の原子力委員会が設置したものを一度廃止し、必要になった時に改めて設置するとした。
 また同日、原子力委員会専門部会等運営規程の改正案について議論が行われた。同案第二条の専門部会等の部会長または座長について、高度な専門性が必要とされることからこれまで互選であったのを改定し、構成員の意見を聞いた上で原子力委員会委員長が指名するとしたが、阿部信泰委員は、互選制のような民主主義的なプロセスは必要であるとして、決定の際に棄権した。