農水相、台湾の日本産食品輸入の規制強化で苦言
林芳正農林水産相は、5月12日の閣議後記者会見で、台湾が福島第一原子力発電所事故に伴う日本産食品の輸入規制強化を15日から実施することについて、「科学的根拠に基づかない一方的なもの」として、台湾側に撤回を求め、進展が見られない場合はWTOへの提訴も検討する考えを示した。
台湾は4月に、既に実施されている国内5県の全食品輸入停止に加え、他の都道府県の食品も産地証明書の添付を義務付けるなど、5月からの規制強化を発表している。
林芳正農林水産相は、5月12日の閣議後記者会見で、台湾が福島第一原子力発電所事故に伴う日本産食品の輸入規制強化を15日から実施することについて、「科学的根拠に基づかない一方的なもの」として、台湾側に撤回を求め、進展が見られない場合はWTOへの提訴も検討する考えを示した。
台湾は4月に、既に実施されている国内5県の全食品輸入停止に加え、他の都道府県の食品も産地証明書の添付を義務付けるなど、5月からの規制強化を発表している。