保安院と事業者の公開対話が実現 「新たな時代のスタート」として歓迎の声

原子力委 有識者から意見聴取 大綱見直しを検討へ

仏首相がアレバ社への件で 三菱の資本参加期待

JT―60SAコイル製造へ 欧州が担当

六ヶ所再処理 実規模試験踏まえ ガラス溶融炉の運転方法を改善

貿易保険 新たな支援策開始 インフラ輸出強化へ

システム懇特別講演 中西輝政・京大教授「官民で日本のエネ考えて」

厚労省HP 食品照射の質問で 「国民の声」として掲載

FNCA 原子力発電検討パネル 新興国、25年までに導入

原子力委 人材で政策評価案 他分野交流など提言

放射線管理で公開講座 10月開講

人気カフェとコラボ 原文振

ポーランド 米国と原子力共同宣言 原子炉建設で米企業にも機会

米・B&W社とベクテル社 小型炉の商業化で提携

仏・原子力代替エネ庁 複数の海外機関と協力

中国 嶺澳第2.1号機が送電開始

ホライズン社 英国の新設計画でコンサル契約

京大研究炉運転を再開 燃料濃縮度20%未満に低減 ホウ素中性子捕捉療法などで期待高まる 産官学連携し先進的研究拠点へ


お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで