中間貯蔵事業法を閣議決定 最終処分は県外に 明記して国会に提出

地震動900ガル、津波26mに 福一の外部事象想定

座長に加藤・日本地震学会会長 破砕帯レビュー

SPEEDIは使用しない方針 防護措置の判断

高性能ALPS性能試験を認可 規制委

今冬の電力需給対策検討を開始 エネ調・小委

国際貢献など議論 原子力小委 米専門家が期待表明

福島第一の事故分析報告了承 規制委まとめ

規制委、もんじゅ保安規定を認可

エネ・環境の革新技術議論 ICEF 都内で初会合開催

再稼働プロセス、最大限加速を 経団連 エネルギー政策で提言

タービン車軸取替計画変更 浜岡4号機

津波避難標識共通ルール規定 JIS

消防庁、放射線下資機材検討開始

バイヤーズガイド改訂 原産協会

食品輸入規制撤廃など 外務副大臣 タイ要人を訪問

除染活動、わかりやすく説明 日建連

リスク研究の活用でコメント 原産協会

【原子力ワンポイント】 広く利用されている放射線(38) リスクの分母をそろえて正確な比較を

米エネ省が新たな原子力融資保証 126億ドル分の招請案を公表

ウィルファ1で運転認可15か月延長 英国

ロシアとの協定案 仮調印 カザフの軽水炉建設計画

メーカー選定で各国と協定へ 南アが改めて新設計画を説明

二国間原子力協力協定が発効 米国とベトナム

新政権が脱原発政策を表明 スウェーデン

デジタル化ニーズに対応 東芝メディ CsIシンチレータ採用

設備ネットワーク活用を 粒子線がん治療 高額コスト下げる技術も

放射線利用の品種改良研究授賞 IAEA/FAO


お問い合わせは、政策・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで