[原子力産業新聞] 2003年1月30日 第2171号 <3面>

[スウェーデン] 67%が原発の早期閉鎖に反対

スウェーデンの世論調査機関であるTEMO社が21日付けで伝えたところによると、最新の世論調査で同国民の約3分の2が「バーセベック原子力発電所2号機は早期閉鎖すべきでない」と考えていることが明らかになった。

今回の調査は、スウェーデン原子力安全・訓練センター分析グループ(KSU)の委託により1月13日から16日までの間、1000名のスウェーデン国民を対象にTEMO社が実施したもの。原子力の開発利用や環境保全上最も重要と思われる目標、などとともに今回初めて、バーセベック2号機を今年末で早期閉鎖する可能性について設問を設けたとしている。

その結果、回答者の半数以上にあたる67%が同炉の閉鎖に反対との見解を示す一方、「閉鎖すべきだ」とした人の割合は24%。残り9%は「わからない」と答えていた。

また、原子力発電の継続や寿命を迎えた既存炉を原子炉で取り替えることに賛成と答えた人は36%。「11基の既存炉が国の安全基準を満たしている限り運転の継続を支持する」と答えた人の割合も32%にのぼっていた。さらには、回答者の15%が「必要な場合には新規炉を建設することも含めて原子力オプションの開発利用に賛成」との見解を表明。ただし、これとほぼ同数の14%が「政府決定に従って既存炉を早期閉鎖することに賛成」と回答しており、残りの3%は「意見無し」という結果になっている。

「最も重要と感じる環境問題」については、回答者の75%が温室効果ガスの排出を抑えることを挙げた。第2位は「手付かずの河川を水力発電所開発から守ること」で14%。原子力発電からの撤退が最優先だとした人の割合は7%に過ぎなかった。この数字は昨年5月に実施された前回調査結果の10%から減っており、「既存炉を新規原子炉で建て替えてもよい」とする意見が28%から36%に増加した点から見ても、スウェーデン国民の原子力に対する意識は確実に改善されていることが伺える。

このほか、昨年11月には政府のコンサルティング会社2社が2号機の早期閉鎖による影響調査を実施しており、結果として火力発電による輸入電力量の増加や電力不足に陥るリスクの増大を警告。これらの報告書はその後、100余りの関係当局や機関、企業などに配布され、1月10日を締め切りとするコメント募集期間には「バーセベック2号機を早期閉鎖すべきではない」との意見が多数寄せられたと伝えられている。政府はこうした複数の調査結果を参考に、3月にも同炉の閉鎖を年内に実行するか否かの判断を国会に提案することになっている。


Copyright (C) 2002 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. All rights Reserved.