[原子力産業新聞] 2007年1月5日 第2361号 <1面>

来年度政府予算案決まる 原子力 文科・経産で約4,400億円 微増ながら重点施策を確保

政府は24日の臨時閣議で07年度予算案を決定した。文部科学省と経済産業省を合わせ原子力関係は、今年度予算比1.2%増の4,391億円。要求の同9.1%増に対し微増だが、重点施策を中心に予算を確保した。電源特会は、石油特会と合わせエネルギー対策特別会計(仮称)の中の電源開発促進勘定となり、電源立地対策と電源利用対策に分ける。

文科省の原子力関係は、同6.7%増の要求に対し同1.6%減の2,621億円と微減になったが、FBRサイクル開発関連の総額は同9%増の400億円とほぼ要求通り、認められた。主要事項は、「もんじゅ」(開発実証)88億円、常陽32億円、MOX燃料製造技術44億円、FBR関連開発38億円、実用化研究65億円、原子力システム研究開発30億円など。

ITER計画は同約4倍の54億円、J―PARCが同14%減の268億円となったが、新規のRI・研廃処分費用の積立金制度発足に伴う47億円の要求は、08年度に持ち越しとなった。

原子力機構への国庫支出額は同6,000万円増の1,897億円となり、10年ぶりに増加する。

X線自由電子レーザーは同約3倍の75億円が認められた。

   ◇   ◇   

経産省の原子力立国計画は同13.3%増の要求に対し、同5.5%増の1,770億円となった。主要事項の内訳はFBRサイクル技術開発/ウラン資源確保/人材育成等が同12.7%増の151億円、保安院関係が同3.9%減の323億円、各種交付金の地域共生が7.7%増の1,289億円。

新規のFBRサイクル実用化研究は40億円要求し35億円(実証炉32億円、高除染プロセス3億円)を、同じく海外ウラン探鉱支援は13億円要求し10億円を確保。高レベル廃棄物最終処分地の文献調査段階交付金は要求通り年10億円への増額が認められた。

保安院関係は、高経年化対策同59%増の22億円、耐震安全同額の14億円、原子力防災・核物質防護同4.8%増の80億円など。

エネルギー対策特別会計の総合計は、同3.8%減の9,441億円で、電源開発促進勘定は同7%減の3,751億円、うち電源立地対策が同2.9%増の2,005億円、電源利用対策が同16.3%減の1,746億円。


Copyright (C) 2007 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. All rights Reserved.