中国 露製の田湾3が着工 福島後、新たに建設許可

ロシアの原子力総合企業であるロスアトム社は12月27日、中国江蘇省の田湾原発サイトで3号機のコンクリート打設(=写真)を実施したと発表した。同社は同じサイトで3、4号機と同型の1、2号機を供給した実績があり、これらは2007年に運開。同月19日付けで中国国務院が3、4号機(各100万kW級ロシア型PWR)の着工を許可したことによるもので、福島事故を経て、同国の原子力拡大計画が通常モードに戻りつつあることを印象付けた。

中国では福島事故直後から暫定的に原子力発電所の新規計画および建設前準備工事の審査・承認を停止していたが、昨年10月に国務院が2020年までの「原子力発電安全計画」やエネルギー政策白書を承認。内陸部への新規立地は行わないなど、安全性確保に最大限留意しつつ秩序だったペースで、15年までに原子力設備容量を4000万kWまで拡大する方針を打ち出した。

これに伴い、中国の国家核安全局は12月4日、華能山東石島湾核電有限公司(SHSNPC)が山東省石島湾で計画していた20万kWeの高温ガス炉(HTR)実証プロジェクトへの建設許可を承認している。

また、現地報道によると福建省の福清4号機(PWR、108万kWのCP1000)と広東省の陽江4号機(PWR、108万kWのCPR1000)が同月6日までに着工。最初のコンクリート打設が行われたと伝えられている。

建設中の案件については、中国広東核電集団有限公司(CGNPC)が12月26日、広西省の防城港原発サイトで2号機の原子炉建屋に丸天井を設置した。これにより、2012年中に1、2号機両炉で丸天井の設置が完了したことになる。

防城港原発サイトはベトナムとの国境まで45kmという距離。同地に出力108万kWのPWR(CPR1000)を2基建設することは中国西部開発計画における重要案件の1つで、最終的には6基の建設が計画されている。1、2号機はそれぞれ、2010年7月と12月に着工。営業運転の開始は1、2号機ともに、15年の予定だ。

このほか、国家国防科技工業局は12月12日、世界初のウェスチングハウス社製AP1000となる三門1、2号機を浙江省で建設中の三門原子力発電有限公司に対し、核燃料許可証を発給した。これにより、今年の夏完成予定の1号機に燃料集合体の装荷が可能になったとしている。


お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで