需給調整機能、強化へ 経産WG 電力システム改革議論

経済産業省の電力システム改革に関する制度設計ワーキンググループ(座長=横山明彦・東京大学新領域創成科学研究科教授)が2日、初会合を開催した。4月に閣議決定された改革方針を受けて、具体的な制度設計を検討・審議するもの。

電力システム改革は、(1)広域系統運用の拡大(15年目途)(2)電気の小売業への参入の全面自由化(16年目途)(3)法的分離の方式による送配電部門の中立性確保他(18〜20年目途)――の3段階で進めることとされているが、初会合では、先の通常国会に法案の提出された「広域的運営推進機関」創設に関し、資源エネルギー庁が説明し、電力会社からの意見を求めるなどした。「広域的運営推進機関」は、需給計画・系統計画の取りまとめや、東日本大震災の経験を踏まえ、電力需給ひっ迫時に、電源の焚き増しや電力融通を指示する等、全国大での平常時・緊急時の需給調整機能強化を図る。


お問い合わせは、政策・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで