規制庁が新たな体制に JNES統合 3月から始動

原子力安全基盤機構(JNES)の原子力規制庁への統合に伴う新たな規制行政体制が3月より始動した。原子力規制委員会は、事務局となる原子力規制庁内に、従前の部署とJNESの機能が、長官官房、原子力規制部、放射線防護対策部に再編されたほか、新たに原子力安全人材育成センターを設置し、総勢1000名規模となった。

東京・六本木の規制委員会庁舎では3日、主にJNES出身の職員(384名)を迎え入れる入庁式が行われ、田中俊一委員長は職員への訓示の中で、「地に堕ちた原子力規制行政の信頼回復」と、同委に授けられた使命を再認識した上で、一同に対し、技術者集団としての期待とともに、「思う存分活躍して欲しい」などと激励の言葉を述べた。

代表して、田中委員長より辞令交付を受けたJNES出身の平野雅司・技術総括審議官(=写真)は、式終了後、記者団の取材に応じ、これまで40年間の研究者としての経歴から、行政組織との統合について、「2つの違った文化が1つの組織に混じり込むことで、そう簡単なことではない」としながらも、最近の米国原子力規制関係者との懇談経験にも触れながら、「信頼関係を築くことがまず重要」と述べた。

統合に伴い、2月中旬以降、順次、規制委員会の入居する六本木ファーストビル(東京港区)内の執務室移転を開始しているが、原子力安全人材育成センターは、JNESが入居していた虎ノ門タワーズオフィスビル(同)に設置される。


お問い合わせは、政策・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで