専門家に聞く~東京海洋大学学術研究院 谷和夫先生~地震や活断層が多い日本で地層処分はできるのか?!
2020.11.09
原子力発電環境整備機構 制作
04:31
谷和夫 先生
○プロフィール
1986年 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了、1990年 マンチェスター大学理学部工学科博士課程修了、電力中央研究所に入所。
横浜国立大学大学院教授を経て現在、東京海洋大学学術研究院海洋資源エネルギー学部門教授。
海底鉱物資源やガスハイドレートの開発技術のほか、地盤調査・試験方法、地盤構造物(基礎、斜面など)の変形及び安定性の評価技術、地盤構造物の耐震性(地盤の液状化、斜面や擁壁の崩壊など)の評価技術、地盤環境の保全(廃棄物の処分、地盤環境の修復など)に取り組む。
専門は地盤工学、岩盤工学、資源開発、応用地質、地盤環境等
お問い合わせ先:企画部 TEL:03-6256-9316(直通)