福島水素エネルギー研究フィールド
2018.08.09
東芝エネルギーシステムズ株式会社 制作
01:38
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、東芝エネルギーシステムズ、東北電力および岩谷産業は、福島県浪江町において、再生可能エネルギーを利用した世界最大級となる1万kWの水素製造装置を備えた水素エネルギーシステム「福島水素エネルギー研究フィールド(Fukushima Hydrogen Energy Research Field (FH2R))」の建設工事を開始しました。
2019年10月までに本システムの建設を完了させ、試運転を開始し、2020年7月までに技術課題の確認・検証を行う実証運用と水素の輸送を開始する予定です。なお、本システムで製造された水素は、燃料電池による発電用途、燃料電池車・燃料電池バスなどのモビリティ用途、工場における燃料などに使用される予定です。
お問い合わせ先:情報・コミュニケーション部 TEL:03-6256-9312(直通)