[JAIF] 執筆者への発信文書

原産協発18(国・産)第146号-2
平成19年1月12日

照射食品反対連絡会
        殿

(社)日本原子力産業協会

2006年「婦人之友」10月号掲載 里見宏(照射食品反対連絡会)殿著
「不必要な「進歩」にブレーキを カレーが危ない スパイス94品に放射線照射を要請」
(136ページ〜139ページ)について

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 社団法人 日本原子力産業協会は、原子力平和利用の促進によってわが国の国民経済と福祉社会の健全な発展向上に資することを目的に活動をしております公益法人です。

 このたび、2006年「婦人之友」10月号に掲載された首題記事について、多くの点で疑問をもちましたので、別添のとおり同編集部宛文書をお送りいたしましたところ、貴殿へ直接お伺いするようご回答をいただきましました。貴殿より、国会議員と各省庁立会の下の院内集会の案内をいただけるということでしたので、お待ちいたしておりましたが、未だいただいておりません。同編集部からのご回答文書から、貴殿は既に質問内容をご存知のことと推量いたしますが、改めて同様の内容で質問させていただくことといたしますので、ご回答いただきたく、お願い申し上げます。

 なお、本件につきましては、貴殿からのご回答を含めインターネットを通じ当協会のホームページに掲載するなど情報公開していきたいと考えておりますので、あらかじめお断り申し上げます。

敬具

〈本件ご連絡先〉
(社)日本原子力産業協会 国際・産業基盤強化本部
〒105-8605東京都港区新橋2-1-3新橋富士ビル5階
TEL03(6812)7125 FAX03(6812)7110
(社)日本原子力産業協会HP http://www.jaif.or.jp/


Copyright (C) 2007 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. All rights Reserved.