人材育成ネットが報告会
原子力界の人材確保に向けた産学官相互協力の取組「原子力人材育成ネットワーク」の報告会が16日、都内で開催された。今回は、ネットワークの2010年11月設立から5年目の節目に際し、今後の活動のあり方に向けて、各分科会による活動状況や、10年後を見通した人材育成戦略ロードマップの作成について報告を受け、意見交換を行うなどした(=写真)。
アジア諸国の人材育成をテーマとした課題討論会では、原子力安全研究協会、日本原子力研究開発機構、国際原子力開発が、実施しているプログラムの内容・特色や実績について発表し、参加者と質疑応答を行った。【後略】
(2月26日付号掲載)