アクセス
お問い合わせ
≡
ホーム
原産新聞
特集・解説他
国際協力
地域交流
人材育成
データ集
JAIFについて
Youtube
お問い合わせ
アクセス
会員ログイン
(旧)会員専用ページ
ENGLISH
おしらせ
理事長メッセージ
2021.01.15
お知らせ
2020年度第6回原産会員フォーラム<講演会 Webセミナー>「原子力政策の動向」の講演録画を掲載しました
2021.01.13
お知らせ
2020年度第6回原産会員フォーラム<講演会 Webセミナー>「原子力政策の動向」の開催結果(概要報告)および講演資料を掲載しました
2021.01.08
お知らせ
当協会の新型コロナウイルスに関する対応についてのお知らせ
2021.01.05
会長メッセージ
日本原子力産業協会 今井会長 年頭所感
2021.01.05
理事長メッセージ
2021年の年頭にあたり
2021.01.05
会長メッセージ
日本原子力産業協会 今井会長 年頭所感
2021.01.05
理事長メッセージ
2021年の年頭にあたり
2020.12.10
理事長メッセージ
MOX燃料加工の事業変更許可決定に寄せて
2020.11.12
理事長メッセージ
女川原子力発電所2号機再稼働の地元同意に寄せて
2020.10.26
理事長メッセージ
2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて
LATEST
海外NEWS
国内NEWS
OTHERS
2021.01.18
海外NEWS
米貿易開発庁、ルーマニアにおけるニュースケール社製SMR建設に向け技術支援
2021.01.18
国内NEWS
菅首相が施政方針演説、2050年カーボンニュートラル実現に向けた施策など
2021.01.15
海外NEWS
英環境庁、英国版「華龍一号」の設計審査でパブコメ募集
2021.01.15
国内NEWS
学術会議他、東日本大震災発生10年で40学会が参集しシンポ開催
2021.01.14
海外NEWS
米トランプ政権、宇宙探査と国防目的のSMR利用促進で大統領令発令
2021.01.14
国内NEWS
2020年12月 国内外の主な動きと運転実績
2021.01.13
海外NEWS
米国の公営電力事業体、ニュースケール社に同社製SMRのCOL申請準備を指示
2021.01.13
国内NEWS
新潟県委員会、福島第一原子力発電所事故による避難生活で検証結果取りまとめ
2021.01.12
海外NEWS
中国、「華龍一号」で新たに三澳1号機を本格着工
2021.01.08
国内NEWS
2020年の原子力発電設備利用率は15.5%
2021.01.18
海外NEWS
米貿易開発庁、ルーマニアにおけるニュースケール社製SMR建設に向け技術支援
2021.01.15
海外NEWS
英環境庁、英国版「華龍一号」の設計審査でパブコメ募集
2021.01.14
海外NEWS
米トランプ政権、宇宙探査と国防目的のSMR利用促進で大統領令発令
2021.01.13
海外NEWS
米国の公営電力事業体、ニュースケール社に同社製SMRのCOL申請準備を指示
2021.01.12
海外NEWS
中国、「華龍一号」で新たに三澳1号機を本格着工
2021.01.07
海外NEWS
英国政府、ホライズン社の新設計画に対するDCO発給の可否判断を4月末まで再延期
2021.01.06
海外NEWS
スウェーデンのリングハルス1号機が永久閉鎖
2020.12.25
海外NEWS
ロスアトム社、ロシア極東サハ共和国で建設予定SMRの電力売買で合意
2020.12.24
海外NEWS
米エネ省の先進的原子炉実証プログラム、開発初期段階の3設計を追加支援
2020.12.23
海外NEWS
チェコ政府、使用済燃料の処分場建設で最終候補地を4地点に絞り込む
2021.01.18
国内NEWS
菅首相が施政方針演説、2050年カーボンニュートラル実現に向けた施策など
2021.01.15
国内NEWS
学術会議他、東日本大震災発生10年で40学会が参集しシンポ開催
2021.01.14
国内NEWS
2020年12月 国内外の主な動きと運転実績
2021.01.13
国内NEWS
新潟県委員会、福島第一原子力発電所事故による避難生活で検証結果取りまとめ
2021.01.08
国内NEWS
2020年の原子力発電設備利用率は15.5%
2021.01.07
国内NEWS
北海道経済産業局、動画「STOP!地球温暖化」を公開
2021.01.06
国内NEWS
更田規制委員長が年明け後初の会見、コロナ情勢に関し職員の業務体制に懸念
2020.12.25
国内NEWS
エネ研が2021年度のエネルギー展望示す
2020.12.23
国内NEWS
消費者庁、放射性物質と食品安全について親子で学ぶコンテンツ公開
2020.12.22
国内NEWS
エネ調基本政策分科会が原子力利用に関し議論、新増設・リプレースの検討を求める意見も
2021.01.01
COLUMN
スイス国民投票に見る民主主義とは?
2020.12.26
CULTURE
“Two steps backwards”
2020.12.01
COLUMN
寿都町の勇気ある一石の行為にどう報いるか
2020.11.30
STUDY
国際社会を象徴するバイデン次期米大統領のエネルギー政策
2020.11.19
COLUMN
災後の歴史を選ぶ
2020.10.29
FEATURE
マイケル・W・レンチェック ブルース・パワー社 社長兼CEO
2020.10.16
COLUMN
11月3日の「もう一つの大統領選挙」にも注目
2020.10.16
CULTURE
“new conversations”
2020.09.25
COLUMN
「脱石炭」は日本経済の破滅への入り口だ(下)
2020.09.18
STUDY
アフターコロナの一翼担う原子力発電「IEA世界エネルギー見通し 持続可能な回復に関する特別報告書」より
オレたちの原子力 あたしの原子力