2022年度 第11回原産会員フォーラム〈講演会〉
2022年度第11回原産会員フォーラム〈講演会〉は、昨年に引き続き、COP27(11/6~18@エジプト)に参加された東京大学 公共政策大学院 特任教授 有馬 純様よりご報告いただきます。
本講演はオンラインシステム(Webセミナー)による開催となります。
本フォーラムへの参加に関する情報につきましては、参加申し込みをいただいた方に追ってご連絡させていただきます。
———————————————————————————
◆【参加申込受付中】
12/14開催「COP27報告」のご案内◆
———————————————————————————
皆さまのご参加をお待ちしております。
———————————————————————————
1.配信日時:2022年12月14日(水) 14:00~15:10(質疑応答含む)
2.講 演:「COP27報告」(仮)
有馬 純氏
東京大学 公共政策大学院 教授
(一社)日本原子力産業協会 理事
※メインの配信ツールとしてWebex Webinarsを使用致します。
※サブの配信ツールとしてZoomを使用致しますが、質疑応答にはご参加頂けませんので
ご了承ください。お申込み時に備考欄に「Zoom視聴」と記載頂きますよう宜しくお願い
致します。
3.参 加 費:無料
4.対 象:原産協会会員組織にご所属の方
※上記以外の方への本内容の転送等はご遠慮ください。
5.お申込方法:以下のURLよりお申込み下さい。
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nitf-ljlflc-b7d636d29da1244aa6df6c7f9a1f95ba
6.その他:今回参加のお申込を頂いた方には、今後、当協会が発行している情報(web原産新聞、
原産会員エクスプレス、原産協会メールマガジン)をメール配信させていただきます
ので、ぜひご活用下さい。
7.お問合せ先:一般社団法人日本原子力産業協会 地域交流部 白坂/高橋
〒102-0084 東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル5階
TEL:03-6256-9314 E-mail:jaif-forum@jaif.or.jp
以 上
お問い合わせ先:地域交流部 TEL:03-6256-9314(直通)