米国:ボーグル4号機増設工事で最重量構造物の据付 完了
米サザン社最大の子会社であるジョージア・パワー社は8月22日、同国で約30年ぶりの新設計画であるボーグル3、4号機(各110万kWのPWR)増設プロジェクトで、今年実施する作業の中では最も重い構造物「CA20モジュール」の吊り上げと据付を4号機の原子炉系統部分で20日に完了したと発表した。5階建ての建物と同じ高さを持つ同モジュールは、長さが67フィート(約20m)で幅は47フィート(約14m)。重さは約1,000トンにおよび、熱交換器や燃料取り扱い機器などを格納するほか、使用済燃料の貯蔵にも使用される。3号機ではすでに、2014年に同モジュールの据付が完了。米国で初のウェスチングハウス(WH)社製AP1000となる両炉の最新のスケジュールでは、3、4号機はそれぞれ2019年半ばと2020年半ばに完成すると見られている。

CA20モジュール据付作業の様子はYouTubeで閲覧が可能©ジョージア・パワー社