ドイツの廃棄物処分問題 地上回収論を封印せよ 木口壮一郎(ジャーナリスト)

2010年6月22日

ドイツ・ゴアレーベン岩塩鉱の地下調査は今後、円滑に進むだろうか。


高レベル放射性廃棄物深地層処分場の最有力候補地である同鉱の調査再開は、原子力発電所の運転期間延長と並ぶ、ドイツ連立政権の二大原子力公約の1つである。


2001年の脱原子力協定で、最長10年間の調査凍結が明記された。放っておいても、まもなく自動的に凍結が解除される予定であったが、レトゲン連邦環境大臣が3月、前倒しで公式に解除した。


この政府の積極姿勢をみれば、運転延長問題に比べて、国として多少なりともやる気がある、と判断できる。


候補地として選定されたのが1977年だから、かれこれ30年を超える長期プロジェクトである。同年から2007年までに要した調査・保守管理費の総額は、15億1000万ユーロ(約1700億円)に達し、その96.5%をドイツの電力会社が負担してきた。


ゴアレーベン問題は、地元と反対派の動向がカギを握りそうである。


ドイツ北部のゴアレーベン・サイト

ドイツの廃棄物処分問題 地上回収論を封印せよ 木口壮一郎(ジャーナリスト)