福島スタイルの復興確立へ ISTCが福島復興セミナー

2012年2月16日

国際科学技術センター(ISTC)およびウクライナ科学技術センター(STCU)の2国際機関は4日、福島市内で、福島復興セミナーを開催した。チェルノブイリ事故克服の経験をもつウクライナ、ベラルーシ、ロシア等から、行政、研究所、医療、NPO等の関係者を招き、除染、環境修復に関する研究成果や技術・経験について議論を行なった。

冒頭挨拶で、細野環境相・原発担当相は「海外の事例から学ぶべきところは多々あり、日本スタイル、福島スタイルの復興を確立したい」、佐藤福島県知事は「復興には、まず除染が必要であり、次年度予算でも相当額を計上している」と述べた。

福島における除染の取り組みについて、石田JAEA福島環境安全センター長および冨田福島市政策推進部長より報告が行なわれた。

健康と農業の視点からのパネル討論で、英国放射線化学物質環境センターのメアリー・モリー氏は「目標は放射線防護よりも幅広い。混乱や不安の最小化、復興の迅速化など、地域の関心や課題を理解し、全ての関係者が関与することが重要」「住民の信頼獲得には、政府から独立した立場ということが重要」と述べた。