[原子力産業新聞] 2006年4月13日 (第2327号)

安全委・耐震分科会 耐震指針改訂で取りまとめ案 基準地震動を一つに

自由化の在り方とりまとめ 電力自由化と原子力小委

福井県が立入り調査 美浜3号機、県の判断大詰めへ

高浜プルサーマル、県の手続きは存在 福井県知事が会見で

政策評価部会の設置を決定 原子力委員会

NDA・デコミ国際入札説明会のご案内

RI・研究廃棄物 処分事業、原子力機構による推進を RI・研究廃棄物 文科省が部会で提案

「不可抗力なもの怖い」 放射線は17件中11位 WENがアンケート

廃止措置規格(案)まとめ 原子力学会が意見募集

原子力の取組みを全社的に強化 北陸電力が推進本部

米国、2005年の設備利用率90% 90%超が00年から定着 スクラム回数も「ゼロ」

原子力担当次官補が就任 米DOE 元海軍スパージョン氏

ユッカ処分場の促進で新法案 処分上限量撤廃など

インドとどう向き合うか 米印が原子力協力再開 遠藤哲也氏(前原子力委員長代理)

ITER協定案に最終合意 日本の負担は1299億円で決着 首席副機構長はホルトカンプ氏(米研究者)に決まる

国際核融合エネ研の準備開始へ 原子力機構が青森事務所開設

23日、HIMAC等を公開 放医研が科学技術週間で

次期低レベル埋設施設の調査を終了 日本原燃

イネのカドミウム吸収を画像化 原子力機構が世界初、栽培に応用へ

学生セッション参加者を募集 27日、原産年次大会で開催


Copyright (C) 2006 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM,INC. All rights Reserved.